郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2014年05月14日

カメラ修理、はじめの1歩。Film Camera Revival@よるとりこ

カメラ修理、はじめの1歩。Film Camera Revival@よるとりこ
写真家であり、カメラの修理も手がける
セイリー育緒さん。
そんなセイリーさんとD&Department 静岡店さんから始まった「Film Camera Revival」
そのスピンオフ企画として、よるとりこでカメラの修理ワークショップを行います。
是非ご参加くださいね!

●カメラ修理、はじめの1歩。Film Camera Revival@よるとりこ●

静岡駅から歩いて15分。北街道沿いのギャラリー「とりこ」で
夜のワークショップ開催。
第1回 5月24日 19:30~21:30
第2回 6月14日 19:30~21:30
第3回 7月19日 19:30~21:30

講師 セイリー育緒
参加費 7500円(2500×3回、税込)定員12名。要予約
お問合せ・ご予約は ℡ 054-252-2364(大野 Camera Works)へ

気に入ったフィルムカメラを1台見つけ、自分でメンテナンス
しながら何十年も付き合っていけたらいいと思いませんか??
このワークショップのゴールはそこです。

入口となる第1~3回では、様々なカメラの機械的な仕組みを
知ったり、故障の原因とその修理手順を知ったり、道具の使い
方を身につけていきます。何の予備知識もいりません。初歩の
初歩からじっくり楽しんでいきましょう!道具もすべて揃って
ます。


同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事画像
ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い
静岡県立美術館にてワークショップを行います!
写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
「暗室で遊ぼう!」のお誘い
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!
緊急募集!
同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事
 ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い (2017-01-26 22:33)
 静岡県立美術館にてワークショップを行います! (2017-01-25 19:02)
 写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ (2016-01-17 11:33)
 「暗室で遊ぼう!」のお誘い (2015-08-10 10:49)
 「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します! (2015-07-21 11:20)
 緊急募集! (2015-07-08 22:34)

Posted by 大野写真研究室 at 16:25│Comments(0)ワークショップのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カメラ修理、はじめの1歩。Film Camera Revival@よるとりこ
    コメント(0)