郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2009年01月08日

名前をつけてみました

名前をつけてみました
何事も、"かっこ"から入ってしまう私は、週末に行うワークショップに名前をつけてみました。
「LIFE with CAMERA」
一緒に、イメージの写真も作ってみました。

定期的に月一回、年12回「LIFE with CAMERA」という、ワークショップを開いていきたいと思っています。
毎回、何か1つのお題に対して、皆で写真を撮って、プリントして、皆で皆の写真を見て楽しむと言う形にしていきたいと
思っています。
そして、年に何回か、もう少し意味の違うワークショップを何回かやって行きたいと思っています。
それについては、参加していただく皆さんのお話を伺いながら、そして、私の考えを聞いていただきながら、
皆さんが、求めるものができればと思っています。
一番に考えることは、写真が好きな人達のコミュニティの場になればと思っています。
参加してくれた人達が写真で繋がっていければ・・嬉しいです。
肩に力をいれずに、自分の好きな写真を撮って、皆さんに見てもらう・・・
そんな、気軽な気持ちで参加いただければと思っています。



同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事画像
ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い
静岡県立美術館にてワークショップを行います!
写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
「暗室で遊ぼう!」のお誘い
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!
緊急募集!
同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事
 ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い (2017-01-26 22:33)
 静岡県立美術館にてワークショップを行います! (2017-01-25 19:02)
 写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ (2016-01-17 11:33)
 「暗室で遊ぼう!」のお誘い (2015-08-10 10:49)
 「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します! (2015-07-21 11:20)
 緊急募集! (2015-07-08 22:34)

Posted by 大野写真研究室 at 22:05│Comments(10)ワークショップのこと
この記事へのコメント
暮らしの中にカメラがあると、
日々の小さなしあわせを発見する力が
増すような気がします。
LIFE with CAMERA、素敵な名前です。
ワークショップ、始まるのですね!
あぁ。本当にうれしいです。
Posted by うりこ at 2009年01月08日 22:29
うりこさん
ありがとうございます。ファインダーをのぞく事が好きになってくると、生活のなかで起きるすべての事が素敵に見えてくるから不思議ですよね。
いよいよ、はじまります。皆さんに参加して良かった、と言っていただけるようにがんばります。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年01月08日 22:43
皆勤賞を狙います(爆
でも、他の方にも参加して頂きたい時は抽選から
漏れるのも承知しております(w

12回開催されたら・・・
集大成の写真展などどうでしょうか?(w
うりこさんのいうように・・・
参加した、皆さんが日々の小さな幸せを見つけるカメラに・・・なりますように!
Posted by wbyn at 2009年01月08日 22:55
可愛い写真ですね~!
ホッコリホッコリしちゃいます。
こんな気持ちでカメラを楽しめたら、最高ですね!
あとは、やってみたいけど・・・って思ってくれる方たちが
気軽に集まってくれたら、こんな嬉しい事はないですね。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2009年01月08日 22:59
wbynさん
ありがとうございます。皆勤賞・・是非狙ってください!
そうですね、最後に何か出来たら楽しいですよね。
そんなこともまた、皆さんでお話できればと思っています。

rakutai 楽体さん
ありがとうございます。おじバカなので、こんな写真ばかりです。
本当に、気軽に参加していただければ嬉しいです。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年01月08日 23:09
皆さんの暮らしの中に、自然に、

”LIFE with CAMERA”

が根付いていくと思います。

そんな、ステキな空間に入れる事、嬉しく思います。
Posted by CHERRY CAMERACHERRY CAMERA at 2009年01月09日 20:05
私は、、写真は初心者で、皆さんのような知識も技術も、おまけにセンスもないけど、”LIFE with CAMERA”
をきっかけに、少しでも皆さんのような写真が撮れたら、きっと楽しいだろうなぁ・・・と思って。。。

はまったら、どうしましょ。。。
その時は、パパさん説得してね。。。
Posted by rinberurinberu at 2009年01月09日 21:15
CHERRY CAMERAさん
ありがとうございます。本当に皆さんの暮らしのなかに、カメラと写真がかけがえの無いものになってくれたら、うれしいですね。

rinberuさん
ありがとうございます。センスなんて私にもありませんよ。ただ、暮らしのなかで、あっ!思ったこと無いですか?そんなことを感じることが第一歩なのかもしれませんね。とにかく、楽しむことが一番です!
パパ・・説得しますよ!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年01月09日 21:34
次回は是非参加させてください★
Posted by hirahira at 2009年01月12日 20:27
hiraさん
ありがとうございます。是非是非参加お待ちしています。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年01月13日 11:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名前をつけてみました
    コメント(10)