郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2010年05月03日

「コシナ」ワークショップのお誘い

「コシナ」ワークショップのお誘い
Zeiss Ikon,フォクトレンダーと言ったレンジファインダーと、至上の描写を誇るCarl Zeissのレンズ
を製造している「コシナ」。
「コシナ」ワークショップのお誘い
そんな、「コシナ」さんに声を掛けていただいて「とりこ」にてワークショップを行わせていただきます。
こだわりのカメラ、レンズについての説明。
Zeiss Ikon,フォクトレンダーやCarl Zeissのレンズを実際にお使いいただいて、
その写真を皆で観賞したいと思っています。

日時 5月8日(土) 9:50集合
場所 ギャラリーとレンタル暗室「とりこ」
定員 10名様
10:00~12:00 カメラ、レンズのこだわり、製造工程などのお話し
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~14:30 カメラ、レンズの体験
15:15~16:30 写真を観ながらお話し会

今回は、撮影していただいたフィルムを現像して、スキャナーでスキャンして
プロジェクターで投影しながらお話しをしたいと思っています。

なかなか、触ったり、使ったり出来ないレンズやカメラだと思います。
この機会に、思いっきり、体験してみませんか?
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。

ご参加を希望の方は
・御名前
・ご連絡先(緊急連絡先)
hitoshi@ohno-camera.com
まで、メールでお申し込み下さい。
よろしくお願い致します。


同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事画像
ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い
静岡県立美術館にてワークショップを行います!
写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
「暗室で遊ぼう!」のお誘い
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!
緊急募集!
同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事
 ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い (2017-01-26 22:33)
 静岡県立美術館にてワークショップを行います! (2017-01-25 19:02)
 写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ (2016-01-17 11:33)
 「暗室で遊ぼう!」のお誘い (2015-08-10 10:49)
 「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します! (2015-07-21 11:20)
 緊急募集! (2015-07-08 22:34)

Posted by 大野写真研究室 at 22:27│Comments(5)ワークショップのこと
この記事へのコメント
魅惑の描写力…

あのレンズが…あのカメラが…欲しい今日この頃。

いつかはきっと…ぐぬぬ。
Posted by アキラ。 at 2010年05月04日 22:58
ツァイスはいい!
私もツァイスの魅力にまいっている一人です。
この機会にツァイスにハマる人、続出の予感。
たっぷりと味わって欲しいですね。
Posted by ikkyow at 2010年05月05日 07:07
楽しみにしてたイベント…
うぅっちょっと無理です。(涙)
第二弾待ってます。
Posted by nintaro at 2010年05月05日 14:43
アキラ。さん
どーでしたか?いいカメラでしょ?
また、機会があったら手にしてみて下さいね。
お買い求めもアリですよ(笑)。

ikkyowさん
コメントありがとうございます。
本当にツァイスいいですよね。
今度、この前にお話しいただいたレンズ、拝見させてくださいね。お店にも遊びにおいで下さいね。お待ちしています。

nintaroさん
そうなんですね・・残念です。
第二段!開いていただけるようにがんばってみます!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年05月05日 23:30
大変綺麗なzeissとvoigtlanderですね。これ見るとぼろぼろのbessa Rとjupiter 8使っている僕は恥ずかしい。
Posted by エサ ラディティア at 2010年05月09日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「コシナ」ワークショップのお誘い
    コメント(5)