郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2010年09月05日

楽しかったー!LC-A+ワークショップ!

楽しかったー!LC-A+ワークショップ!
昨日は、まちにまった
LOMO LC-A+ ワークショップでした。
ご参加いただきました、皆様!本当にありがとうございました。
そして、暑い中、お疲れ様でした。
そして、ナビゲーターのまっちゃん。本当にありがとうございました。
とりこに20名の方が集まり、スタート!
遅刻する人もなく、定時よりも早くスタートできました。
4人づつのグループに分かれ自己紹介。
皆さん、あっという間にお友達に!
ここがスムーズに進むといいな、と思っていたので一安心でした。
楽しかったー!LC-A+ワークショップ!
そして、カメラのレクチャー。まっちゃんの素晴らしい写真をみながら
あんな使い方、こんな使い方、いろいろと教えていただきました。

そして。いよいよ、撮影へ!
楽しかったー!LC-A+ワークショップ!
グループごとに、いろいろなところへ。
私は、まっちゃんと青葉公園で皆さんを待つことに。
その間も楽しく撮影しました。
このカメラの楽しいところが、多重写真。
楽しかったー!LC-A+ワークショップ!
そして、このカメラで楽しみコツは・・・
躊躇しないこと!あって思ったらシャッターきる!
あとは、このカメラの起こすミラクルを楽しむ!
きっとこんな事なんだろうな、って思っています。

楽しく、撮影を終えたらすぐにプリント作業にかかり、仕上がったプリント
を見ながら、一人一人、まっちゃんがお話しをしてくれました。
とっても、ためになるお話でしたよ!

皆さんのご協力で、本当に楽しい一日でした。
本当にありがとうございました。

会が終わってから、お互いに撮りっこした写真を交換したり
連絡先を交換したり・・・
とても、嬉しい光景でした。
今回、新しいお友達が出来たら、我々もとても嬉しく思います。
また、そんなお友達と是非遊びに来て下さいね。お待ちしています!

そして是非、第2回目を!と思っています。
今回、残念ながら参加いただけなかった方も次回は是非
ご参加くださいね。
よろしくお願いします!

今回、ナビゲーターを務めていただいた、まっちゃん
そして、素晴らしい機会を与えていただきましたフジフィルム様
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。



同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事画像
ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い
静岡県立美術館にてワークショップを行います!
写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
「暗室で遊ぼう!」のお誘い
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!
緊急募集!
同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事
 ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い (2017-01-26 22:33)
 静岡県立美術館にてワークショップを行います! (2017-01-25 19:02)
 写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ (2016-01-17 11:33)
 「暗室で遊ぼう!」のお誘い (2015-08-10 10:49)
 「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します! (2015-07-21 11:20)
 緊急募集! (2015-07-08 22:34)

Posted by 大野写真研究室 at 20:04│Comments(5)ワークショップのこと
この記事へのコメント
土曜日はお世話になりました。
スプリッツァー、難しいですねーこれがうまく使えなかったのがなんだか悔しいです。
多重楽しいですね。またやってみたいなと思います。
ありがとうございました!
欲しいものリストがまた長くなってしまいました。
Posted by ギマ at 2010年09月06日 16:03
土曜日はありがとう!
LC-Aの魅力がいっぱいの、とっても楽しい一日でした。
友達もとっても喜んでいました。
ありがとう。

また、まっちゃんファンが増えたよね! ぜったい!!
私もその一人だけどね~。
Posted by rinberurinberu at 2010年09月06日 18:25
楽しかったー!
でも、難しかった。
まっちゃんの凄さが良く分かった。
多重を初めてやりました。絵作りをするようで本当に楽しい。はまりそうです。
Posted by トントン at 2010年09月06日 23:16
楽しかったー!
でも、難しかった。
まっちゃんの凄さが良く分かった。
多重を初めてやりました。絵作りをするようで本当に楽しい。はまりそうです。
Posted by トントン at 2010年09月06日 23:16
ギマさん
土曜日はありがとうございました。
スプリッツァーですか!私も2枚チャレンジして2枚とも撃沈でした。普段やってみたいけどなかなか出来ないことができる、楽しいカメラです。
是非。欲しいものリストへ!

rinberuさん
土曜日はありがとう。
本当に朝から夕方まで、楽しい時間を過ごしたね。
さすが、まっちゃん!
Ohno Cmaera Worksのファンも増えてほしいな(笑)

トントンさん
土曜日はありがとうございました。
そうなんです!まっちゃん、凄いんです!
このカメラは、写りや、レンズの性能ではなく、感じることが一番だと思います。実は、トントンさんに一番あっているのでは?
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年09月07日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しかったー!LC-A+ワークショップ!
    コメント(5)