郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2010年12月19日

今年最後のコモレビ撮影会

今年最後のコモレビ撮影会
今日は、椿の里さんで「コモレビ」撮影会を行いました。
今年最後の撮影会。
そして、年4回の予定で行ってきた「コモレビ」のラストでもありました。
四季折々いろいろな顔を見せてくれるこの場所は、何度撮影しても飽きない場所です。
今回も皆さん本当に素敵な写真を撮影されていました。
そして、この4回行った撮影会のお写真を集めてサリーズガーデンさんで写真展を行うことになっています。
どんな作品が集まってどんな写真展になるのか・・楽しみです。
そして、そして、来年も引き続き「コモレビ」撮影会を行わせていただくことになりました!
興味のあるかたは是非参加してみて下さいね。
静岡にこんな素敵な場所があったのか!とビックリすると思いますよ!
本当におススメです!

今回、椿の里さんから皆勤賞の方の景品をいただきました。
椿の里さんお心遣いをありがとうございました。
またまた椿の里さんが大好きになってしました。

また、写真展の詳細はこちらでお知らせいたしますのでお楽しみ!


同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事画像
ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い
静岡県立美術館にてワークショップを行います!
写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
「暗室で遊ぼう!」のお誘い
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!
緊急募集!
同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事
 ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い (2017-01-26 22:33)
 静岡県立美術館にてワークショップを行います! (2017-01-25 19:02)
 写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ (2016-01-17 11:33)
 「暗室で遊ぼう!」のお誘い (2015-08-10 10:49)
 「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します! (2015-07-21 11:20)
 緊急募集! (2015-07-08 22:34)

Posted by 大野写真研究室 at 23:37│Comments(4)ワークショップのこと
この記事へのコメント
皆勤賞、嬉しかったなぁ~♪

にしても椿が綺麗だよねー
寫真に耽る一日もいいもんです。

来年も行けたら皆勤賞目指したいよね。笑
Posted by アキラ。 at 2010年12月20日 23:06
アキラ。さん
昨日はありがとう。そして皆勤賞本当にありがとう。
椿・・キレイだったね。あきら。くんが撮る写真もキレイだったよ!また、来年も皆勤賞狙ってね!
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年12月20日 23:18
ohnoさんお疲れさまでした!何から何まで本当にお世話になりました。夜の椿の写真、素晴らしいですね。
今後とも宜しくお願いします。

アキラさんお疲れさまでした!皆勤ありがとうございました。個展の写真楽しみにしてますね<^^>
Posted by つばき at 2010年12月21日 08:45
つばきさん
こちらこそ、本当にお世話になりました。
来年もまた、お願いします!
来年は、もっと・・がんばります(笑)。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2010年12月22日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後のコモレビ撮影会
    コメント(4)