郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2012年04月22日

「しずおか暗室部」始動します。

「しずおか暗室部」始動します。
「しずおか暗室部」始動します。
ギャラリーとレンタル暗室とりこを拠点とする「しずおか暗室部」。
いよいよ活動開始です。
月一回の定例会、
暗室ワークショップ、
勉強会などなど・・・
みなさんで楽しく活動していきたいと思っています。
是非、ご参加ください。
定例会は基本的に日曜日の夜となりますが、平日でも活動の場を設けようと
考えています。

入部お申込み 入会金 5,000円
<入部特典>
○部員証をお渡しします。
○ワークショップ等に割引価格でご参加いただけます。
○暗室使用料が割引になります。
●白黒 1時間 1,200円→1,000円 カラー 1,500円→1,200円
上記の金額で1年間ご利用いただけます。
※廃液料500円は別途かかります。印画紙は持ち込み可能、販売もしております。

第一回 定例会
5月6日(日) 19時30分~21時

場所 ギャラリーとレンタル暗室とりこ
暗室部についての説明と暗室見学会を行います。どなたでも参加できます。
初めての方でも大歓迎です。ぜひ、お気軽にご参加下さい。
ご自分で手焼きした写真をお持ちの方はぜひご持参ください。
みなさんで暗室の事、写真の事を楽しくお話しできる会にしたいと
思います。

※定例会は毎回、部員の方でなくてもどなたでもご参加できる会です。
暗室に少しでもご興味のある方、未経験の方も大歓迎です。


よろしくお願い致します!

お問い合わせ・お申込み
大野カメラ店 
静岡市葵区駿府町1-46 ℡054-252-2364 E-mail hitoshi@ohno-camera.com


同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事画像
ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い
静岡県立美術館にてワークショップを行います!
写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
「暗室で遊ぼう!」のお誘い
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!
緊急募集!
同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事
 ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い (2017-01-26 22:33)
 静岡県立美術館にてワークショップを行います! (2017-01-25 19:02)
 写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ (2016-01-17 11:33)
 「暗室で遊ぼう!」のお誘い (2015-08-10 10:49)
 「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します! (2015-07-21 11:20)
 緊急募集! (2015-07-08 22:34)

Posted by 大野写真研究室 at 18:27│Comments(0)ワークショップのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「しずおか暗室部」始動します。
    コメント(0)