郵送プリントサービス承ります。

プリントサンプルはこちらから
遠くにお住まいだったり、お時間がなく、なかなかお店においでいただけないお客様でも当店のプリントをお楽しみいただけるように、郵送プリントサービスを始めました。

詳しくはこちらをご覧ください。→ 郵送プリントのご案内

価格表はコチラ → フィルム現像・プリント料金表
オーダーシートはこちらよりダウンロード、プリントアウトしてください。→ オーダーシート

フィルム別のプリントサンプル集はこちらをご覧ください。→ PRINT GALLARY


2012年08月13日

サイアノプリントワークショップ2012

サイアノプリントワークショップ2012
夏休みの楽しい思い出を日光写真で楽しみませんか?

デジカメで撮った写真から懐かしい日光写真を作るワークショップです。
作り方は簡単です。お父さんお母さんと一緒になら小学生ぐらいのお子さんで
もできちゃいます。変わった写真が好きな方、レトロ好きな方も大歓迎です!
お友達を誘って楽しんでもらえると嬉しいです。
今回のワークショップでは、絵ハガキサイズのサイアノタイプ作りを体験し
ていただこうと企画しました。事前にデジカメ、携帯、スマホなどの写真
データを1枚、メールで送ってください。デジタルネガを用意しておきます。
また、ネガの方も一度デジタル化したデータをお送りください。
当日は汚れてもいい服装で。できればエプロンをご用意ください。
夏休みの楽しい思い出を親子で楽しみましょう!

講師 sutudio barroco 伊藤智さん
サイアノプリントワークショップ2012

日時 9月2日(日)11:00~15:00
場所 ギャラリーとレンタル暗室とりこ
定員 10名様(先着順とさせていただきます)
参加費 3,000円
お問い合わせ studio barroco 伊藤智 studio_barroco@me.com
お申込み 大野カメラ店まで・お名前・携帯電話番号を
     hitoshi@ohno-camera.comまでメールにて御願いします。


同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事画像
ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い
静岡県立美術館にてワークショップを行います!
写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ
「暗室で遊ぼう!」のお誘い
「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します!
緊急募集!
同じカテゴリー(ワークショップのこと)の記事
 ネガがなくてもできる暗室ワークショップのお誘い (2017-01-26 22:33)
 静岡県立美術館にてワークショップを行います! (2017-01-25 19:02)
 写ルンですを使った「どうもカメラさんぽ部です」の募集のお知らせ (2016-01-17 11:33)
 「暗室で遊ぼう!」のお誘い (2015-08-10 10:49)
 「デジタルカメラX-A2」ワークショッップ開催します! (2015-07-21 11:20)
 緊急募集! (2015-07-08 22:34)

Posted by 大野写真研究室 at 22:41│Comments(0)ワークショップのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイアノプリントワークショップ2012
    コメント(0)